2ntブログ
  1. 無料アクセス解析
2011 07 ≪  08月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2011 09
スポンサーサイト
--/--/--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事のURL | スポンサー広告 | ▲ top
iPhone 復活
2011/08/28(Sun)
iPhone3GSを使い始めて、一年半。
少し前から、バッテリーのもちが悪くなってきて、外付けのバッテリーを手放せない状態になっていましたが、ついに、電源が入らなくなってしまいました。

不具合は突然の再起動って現象から現れてきました。
フル充電して使っていると、バッテリーの表示が50%くらいまで減ったあたりから、突然電源が切れて、再起動になってしまう現象がおき始めたのです。しかも、その現象が現れるのが、だんだん早くなってきて、60%でも切れることが増え、70%でも、80%でも突然電源が切れるようになってきたのです。その後は早かった。2~3日のうちに、使用できる時間が見る見る短くなっていき、いくら充電しても10分もつかっていると、バッテリー表示は90%以上なのにシャットダウンして、再起動しようとすると要充電の表示がでて起動しなくなるのです。

それにしても、これは今のiPhone4も同じはずですが、バッテリーの交換は外からはできない構造なので、ためしにバッテリーを交換して確認するということができません。私の場合、最初の頃、カメラを起動するタイミングでダウンすることが多かったので、消費電流の増加でバッテリーの電圧が急激に低下、要はバッテリーの劣化なんだと想像はできましたが、実際に復活するまで、正直半信半疑でした。

で、実際に交換してみると、上記のトラブルはすべて解消。やはり、原因はバッテリー。
そもそも、バッテリーが外から交換できないこんな信じられない仕様であっても、やっぱりiPhoneは手放せない。
とはいえ、そろそろ、Androidも考えてみても良い頃なのかなぁ・・・
この記事のURL | 未分類 | CM(2) | ▲ top
最近の関心事
2011/08/24(Wed)
再々復活とはしてみたものの、何を書こうか、なかなかきめられないので、いつそのこと、ここに思いついたままに、並べて見ることにしました。

■ 世間の話題
今日あたりは、何をおいても、島田紳助の引退。
その、影にかくれて、岡田幹事長の民主党代表選立候補。

でも、本当の問題は、短期的には経済の混乱、円高、株安等々。
少し先にめをやれば、誰が総理大臣になるかより、原発・復興も含めて、日本がどこへ向かうかだろうに。

■ SM
一気に変わってエロネタにいくと、
アナルフックと、電流責め。
どちらも、画像投稿サイトでみて、なんか気になったやつ。どちらも、今から少し調べてみようかと・・・

いくつになっても、幅広い好奇心だけは、失いたくないものです。
この記事のURL | 未分類 | CM(2) | ▲ top
何回目かの・・・おひさー
2011/08/15(Mon)
またまた、何ヶ月も間があいてしまいました。

読み返して見ると、ちょうど東日本の震災の直前で途切れてますね。
とはいっても、別に震災にあったわけではありません。
ってことで、一応そのあたりのフォローから、書き始めることにします。

まず、行っていた温泉地は、北ではなくて南、九州の温泉地で
地震のことはニュースで知っただけって感じでした。
それでも、帰りの飛行機は飛ばなくなって、おまけでもう一泊して
帰ってきちゃいました。

ただ、その後は誰もがご存知のように、悲惨な半年間でしたよね。
しかも、未だにって感じのことが聞こえてきて、心が痛みます。
思い切り遅ればせながら・・・ですが

東日本大震災で被災されたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。

それにしても、その後の対応のまずさは、見ていられない感じでしたね。
特に、原発の事故の件なんか、みんなが急に騒いでるけど、今までから
あちらこちらで語られてきた危険性、誰もが無視してきたものが
現実になっただけなんだけど、急に批判的な発言や報道が横行してて
こっけいな感じがしてましたね。
ってまあ、それはおいても、未だに政局で大騒ぎの政治。
なにも、決められない内閣、国会。
震災に、放射能汚染の話がダブって、どっちが優先なんだか
わからなくなってる日本。

でもまあ、今が、一人一人の生き方も含めて、しっかりと将来を
見つめなおさなくてはならないターニングポイントであることだけは
確かなんでしょうね。


ということで、しばらく遠ざかっていた、このブログも含めて
すこしずつ再始動、いや再々か再々々くらいかもだけど
その、ご挨拶ということで、改めてよろしくお願いします。



この記事のURL | 未分類 | CM(4) | ▲ top
| メイン |